8月22日〜26日 2022/08/29
8月の第4週は★夏祭りの準備★夏祭り★焼きポテト作り★UNO★製作★をしました。
夏祭りの準備からみんなで協力してくれました。夏祭り当日は、ヨーヨー釣りや輪投げ。ボーリングなどのゲームをしたり、屋台や、スイカ割りをしたりして楽しみました。
8月17日〜19日 2022/08/22
8月の第3週は★カレー作り★お買い物デー★お誕生会★をしました。
星2で作り、収穫したじゃがいもを使ってのカレー作り。玉ねぎを切る時は、目に沁み涙をうかべる子供もいたり。それぞれ頑張る様子がみれました。みんなで作ったカレーでのランチタイム。みんなおいしそうに食べていました。
お誕生日会は8月生まれのお友達2人のお祝いをしました。司会をしてくれたり、インタビューをしたり、歌をうたったり…みんなで作った素敵な会になりました。
8月8日〜12日 2022/08/17
8月の第2週は★黒ひげ危機一発ゲーム★ワッフル作り★お買い物デー★ぷるぷるボール遊び★しゃぼん玉★をしました。
黒ひげ危機一発ゲームは、なんと5体の人形が飛んじゃうというもの。剣を刺すときはハラハラドキドキ!飛ぶときはみんな大騒ぎ!!で盛り上がってました。
ぷるぷるボールは、みんな大好き。さわってみたり、ぷるぷるボールすくいをしてみたり。つぶしてみたり。いろんな遊び方で楽しんでいました。
8月1日〜5日 2022/08/08
8月の第1週は★お買い物ごっこ★ゼリー作り★ゼリーパフェ作り★おむすび&お味噌汁作り★製作★をしました。ゼリー作りからのゼリーパフェ作りはに2回目。きれいな色のゼリーにする方法を考えながら作ったり、パフェのトッピングをかわいく工夫したりしていました。製作は、花火作り。いろんな色や形の花火が、お部屋にあがりました。
8/25〜29 2022/08/29
7月の第5週は★お買い物ごっこ★お誕生会★日本旅行ゲーム★クッキー作り★シャボン玉★をしました。

お誕生会では、お誕生日の子の好きなグッズのプレゼントに、キャー!!と歓喜の声があがり、先生たちも嬉しそうでした。
クッキー作りでは、ビニール袋に材料を入れ、自分の分は自分でまぜまぜ。型を抜き、焼きたてのクッキーは大好評でした。
7/18〜22 2022/07/25
7月の第4週は★オセロ大会★なかまあつめ★焼きポテト作り★お買い物デー★へびじゃんけん★をしました。

なかまあつめでは、色・形・色+形と様々なお題にチャレンジ。色・形はクリアーできても色+形はなかなか出来ない子もいましたが、考えて、カードを選んで、楽しんでました。
7/11〜15 2022/07/18
7月の第3週は★七夕まつり★お買い物ごっこ★ふうせんバレー★バランスリレー★たからさがし★をしました。

七夕まつりでは、自分のお願い事の発表をしたり、七夕のお話をきいたり、七夕プリンアラモードを作って食べたりしました。
ふうせんバレーやバランスリレーでは、みんなで、協力したり、工夫して盛り上がっていました。
7/1〜8 2022/07/11
7月の第1.2週は製作・ポップコーン作り・お買い物ごっこ・おにぎり作りをしました。

製作は、みんなで大きなスイミーを作りました。
とっても素敵な絵が完成しました。
ポップコーン作りでは、ポンポンはじけるポップコーンを楽しみ、出来立ての熱いポップコーンを食べたりしました。
出来立てはおいしい!と、みんな喜んでいました。
6月20日から24日 2022/06/24
おやつ作り・お買い物ごっこ・たからさがし・バランスリレー・しゃぼん玉の活動をしました。
おやつ作りはクレープ。初挑戦の子もいましたが、美味しい!と食べてくれました。
宝さがしはチョコと当たり券入り!お宝をたくさんゲットして楽しそうでした。
バランスリレーでは、バランスブロックの上を頑張ってすすむ子を周りのみんなは応援して、大盛り上がり。
みんなの熱気でさらに熱い星の王子さま2でした。
6月13日から17日 2022/06/17
この週は、おやつ作り・だるまさんが転んだ・ふうせんバレー・お買い物ごっこの活動をしました。
今回のおやつ作りは、ゼリー。出来たゼリーは翌日デコレーションして食べました。
ゼリーを工夫して作ってくれた子もいて、きらきらきれいなゼリーが並びました。
6月6日から10日 2022/06/13
6月の製作・お買い物・ジェンガ・なかま集め・おやつ作りの活動をしました。
なかでも好評だったのがおやつ作り。今回は『🍙』
お米を量り、研いで炊飯器で炊きました。
炊き立てのご飯を、上手ににぎって食べました。
職員は、みんなのおいしい顔で、パワーをいただきました。
絵合わせゲーム 2022/06/02
『絵合わせゲーム』をしました。
先生の手を借りたり、なかなか見つかられないときは先生にヒントを出してもらったりして、それぞれで楽しんでいました。
5月のお誕生会 2022/05/04
5月のお誕生会の様子です。
主役の一人の男の子は、その日おもちゃで自作した『虫眼鏡』にはまってました。

この日は卒業生が遊びに来てくれ、盛り上げてくれました。
懐かしトークや、ゲームをしたり、楽しい時間でした。
キーボード 2022/05/30
4月のある日、ふといらっしゃった、利用者のお父さんが『キーボード使います?もう使わないので…』とのこと。喜んで頂いちゃいました。それからみんなの人気者の仲間入りです!!
お買い物 2022/05/10
お買い物デイやお買い物ごっこに使えるようにと、工夫をしてみました。4月から使っていますが、なかなかうまくいかない子もいます。すんなり使いこなす子もいます。
100円が10円玉10枚と同じ。
上手く伝えるのは、なかなか難しい課題です…
繰り返し繰り返しですね。
苺サンド 2022/04/29
苺サンドを作っておやつに食べました。
そういえば昨年も作って食べたなぁ。とアルバムを検索したら、昨年は4月12日に作ってました。
昨年も今年もとっても幸せそうに食べるみんなの姿が!!今年の私も癒されました。
製作 2022/04/25
春の製作は、コットンボールとお花や苺のモビーをつくりました。
とってもかわいく今の訓練室は春色満載のお部屋になってます。
じゃがいも 2022/04/22
じゃがいもを育ててみよう!!と、子どもたちと植えてみました。
おいしい『じゃがいも』が出来るといいなぁぁ。
イースター 2022/04/15
イースターのイベントをしました。
エッグ探しでは、子どもたちは、大騒ぎでいろんな場所に隠れたエッグをを探して楽しんでいました。
エッグの中には、お菓子や当たり券が!
当たり券で、星2でブームの『ちいかわ』のバッチをゲットしていました。
さくらさく 2022/04/08
4月8日にお散歩に出かけました。
神社の桜がとてもきれいで、心地よい春の日でした。

menu前ページTOPページ次ページ

- Topics Board -